Visual Studio 2022で初期設定と拡張機能を入れる

はじめに

.NET6を使うにあたってVisual Studio 2022をインストールしました。
何も設定せず使っていましたが、さすがになぁと思うことが増えたので、ほんの気持ち程度ですが整えてみました。

設定

  • ビルドして実行
    ツール(T) -> オプション(O) -> プロジェクトおよびソリューション -> ビルドして実行 -> 実行時に、ビルドまたは配置のエラーが発生したとき(E)
    「起動しない」
  • フォント設定
    ツール(T) -> オプション(O) -> 環境 -> フォントおよび色

好みのフォントを見つけるのが面倒で結局初期設定に戻しました。

  • タブの並べ替え
    ツール(T) -> オプション(O) -> 環境 -> タブとウィンドウ -> タブの並び替え
    「最近開いたタブの最初」
  • テキストの折り返し
    ツール(T) -> オプション(O) -> テキストエディター -> C# -> 全般 -> テキストを折り返す(W)
    チェックを入れる

これはこれで見づらかったので、次の拡張機能で横スクロールがスムーズにできるようにしました。

拡張機能

おわりに

VSCodeと比べると、VSは初期設定や拡張機能についての記事が案外少ないと感じたので、他のユーザーはどう使っているのか少し気になりました。

参考URL

VisualStuido2019/2022のオススメの拡張機能

Visual Studio 2019 を入れて最初に行う設定

>

株式会社ユニフェイスは製造業向けのシステムを開発している会社です。
紙運用からの脱却やIoTデバイスなどを利用した実績自動収集、リアルタイムな情報共有など製造現場の最適化をご提案しています。


株式会社ユニフェイス
製造実行システムとは?
製造実行システムIB-Mes
製造実行クラウドサービスIB-Mesクラウド
見える化システムIB-Skin